はてなブックマークリニューアル発表会

http://flickr.com/photos/koyhoge/3006161724/


はてなブックマークリニューアル発表会」に参加してきました。参加募集告知を見て、競争激しそうだけどダメもとで応募してみたら見事当選してラッキー、てな感じです。

「明日11時までは公表禁止」は上手い

発表会場で、翌日11月5日11時までは今回のリニューアルに関する内容の公表は禁止しますとアナウンスがありました。秘密保持契約書へのサインもありという徹底ぶり。理由としては

  • この発表会にはメディアとブロガーの両方の方々が来ていて、ブロガーの方は家に帰ってすぐブログを更新してしまうだろうがメディアの方はそうもいかないので、公平を期すため。

ということでした。結果としてはてなブックマークリニューアルの記事が本日11時に一斉に公開され、各ニュースサイトのトップや、はてブ注目エントリーで目立つポジションを得ています。


会場で発表された上記の理由は実はタテマエ論で、本当の狙いはこのタイミングを合わせた一斉公開なんだろうと思います。11時に公開された各記事がブックマークされて注目エントリーに続々入り、12時〜13時の企業からのアクセスラッシュ時間にはベストなポジションを得ているという仕掛け。実に上手いですね。


もし何の制限もなかったとしたら、動きの速いブロガーはもちろん帰ってすぐにエントリを書き上げるでしょうから、情報はぽろぽろと小出しに出てくることになり、また翌日大手メディアが記事を公開する頃には、一部の人にはすでに古い情報として片付けられてしまったことでしょう。


今回の様に情報公開のタイミングを合わせることで、意図的に祭り状態を演出して、内容をより強く印象付ける手法はうまいなぁと素直に感心しました。

はてなブックマーク2への要望

説明を聞きながら、思いついた疑問をどんどんノートにメモをしていきました。
質疑応答の時間になる頃にはノートに10個以上の質問が溜まっていて、さて何を質問したもんかという状態です。他の参加者の方も質問したいだろうと思うので、自分の質問は「検索の対象は、記事本文? タイトル? ブックマーカーがつけたタグやコメントは?」というものにしました。


他の参加者の方々の質問でこちらが聞こうと思っていた内容とかぶるものも多くあり、結果として疑問はかなり解消されたのですが、それでも残ったものがあったのでここに書いておきます。

統計情報の拡充

現状のはてなブックマークは統計情報が弱いと感じています。全体・各人のブックマーク数の推移や、タグの使用回数の推移をグラフで見れたりすると、とても面白いと思います。タグの推移グラフなどは世の中のトレンドを解析するデータに使えるかもしれません。今回 DB を一新したとのことなので、統計情報の拡充を望みます。

お気に入りのグループ分け

今回のリニューアルで、お気に入りの中のみの注目エントリーが実装されたわけですが、それを一歩進めてお気に入りユーザをグループ分けできたらと思います。それがあれば各ジャンルごとにアンテナの高いブックマーカーをお気に入りに入れることで、自分のメディアが作れるように思います。

基盤モデルの整備の次に来るものは?

今回発表された内容は、将来の発展につながるような基盤作りとして重要なものだと思います。問題は基盤整備が終わった後、その上でどのような新しい切り口のサービスを提供できるかということでしょうね。なんにせよ、1ステージ上がったことは間違いないので、今後に期待したいです。


追記:
「翌日11月7日11時」は「翌日11月5日11時」のミスでした。id:umqさん、毎度ご指摘ありがとうございます。