Nexus SをAndroid 4.0にアップデートした
Nexus S 向けに Android 4.0.3 Ice Cream Sandwitch がリリースされたという報道がありました。1日待っても自動で OTA する様子がなかったので手動にてアップデートを行いました。
手順は以下にある通り。
[INFO] Nexus S Official ICS 4.0.3 Released D… | Samsung Nexus S | XDA Forums
定番ボタン付きの ICS は案外使い易い
友人の Galaxy Nexus をこれまでに何回か触らせてもらいましたが、いろんな人がすでに書いている通り、メニューボタンの場所がコロコロ変わるのは UI デザインの改悪としか思えませんでした。Nexus S の場合は、端末が持っているメニューボタンがそのまま使用できるので、その点は不満はありません。
設定項目の増減
設定項目に無くなったものがあります。例えば、従来は確か「ディスプレイ」カテゴリにあった「アニメーション」の設定が無くなっています。つまり ICS では画面のエフェクトアニメーションが常に有効になっています。
また「開発者向けオプション」がかなり拡張されていて、
- 厳格モードを有効にする
- ポインタの位置
- タップを表示
- 画面の更新を表示
- CPU 使用状況を表示
- ウィンドウアニメスケール
- トランジションアニメスケール
などなど、多くの項目が追加されています。